|
babbieさん
海外、昨年から続きました。カンボジアはシュリムアップの遺跡がすごかったし、パリではPalais de Tokyoで現代美術、イングランドでは3つのTATEギャラリーを見てまわりました。TATEで見たかった、ロスコーRoom、ターナーのコレクションも見られたし満足です。
それにしてもTATEのコレクションはすごいですね。ヨーゼフ・ボイス、クルト・シュビッターズ、ジャコメッティー、エルンスト、ウォーホール、フランシス・ベーコン、ああ!挙げたら限がないです。それも、さりげなく置いてある。しかも無料で見られるとは大感激でした。
babbieさんのお好きな美術家は?
夫婦二人ともクリスチャンです。
|
|