日本花菖蒲協会の掲示板
花菖蒲のことならなんでもOKです。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
花菖蒲
植物
アイリス
[
ガーデニング
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全499件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
潮来の夢
投稿者:
きこう
投稿日:2019年 6月10日(月)20時44分10秒
返信・引用
日曜日に咲きました。
この品種もお気に入りです。
花菖蒲展示会
投稿者:
朝顔アンちゃん
投稿日:2019年 6月10日(月)12時09分6秒
返信・引用
今年は三渓園の展示会の案内が来なかったのでHPを見て今日からだと気が付きました。今年は我が家の花を楽しんでみます。
朝日空
投稿者:
きこう
投稿日:2019年 6月 5日(水)21時51分18秒
返信・引用
今朝咲きました。
小輪ながら気に入っています。
天女の冠
投稿者:
ゆゆり
投稿日:2019年 6月 4日(火)21時12分7秒
返信・引用
昨年は、早生も中生も一辺に咲きましたが、今年は早生から順当に咲いてきてます。
天女の冠です。
真上から撮ってみました。雌しべが5つあって、外弁が5枚。十二単衣みたいな多弁花であることがわかります。それがベースで、立弁が発達し、さらに、弁化した雄しべが雌しべの下から出てるのが見えます。合わせて花弁が15枚の八重咲きになってます。
たまには、じっくり見るのも面白いです。
丹頂鶴
投稿者:
夢勝美
投稿日:2019年 6月 3日(月)21時49分55秒
返信・引用
一昨年に一次選抜、昨年に二次選抜を終わった江戸タイプの新花です。
新花作りは数量の勝負です。下手な鉄砲も一杯打てば良いのもが必ず出ます。
大切なことは美しい花を見抜くことのできる観賞眼を鍛えるということです。
下手に大学で勉強した人がやるとものになりません。
何故なら一番大切な美意識が眠っているからです。
十六夜橋
投稿者:
夢勝美
投稿日:2019年 6月 3日(月)21時16分36秒
返信・引用
昨年一次選抜し、本年二次選抜をパスした新花です。花の感じから肥後タイプに分類しました。
棚田紫、藤袴
投稿者:
よじろう
投稿日:2019年 6月 2日(日)18時25分37秒
返信・引用
棚田紫は、素晴らしい紫、カメラにその紫が写りません、補正しました。
藤袴はしょぼい.
天平の夢、惜春
投稿者:
よじろう
投稿日:2019年 6月 2日(日)18時23分23秒
返信・引用
天平の夢、惜春咲きました。
京舞
投稿者:
よじろう
投稿日:2019年 6月 2日(日)18時21分41秒
返信・引用
京舞が一昨日咲きました。
ぼちぼちです
投稿者:
きこう
投稿日:2019年 5月31日(金)06時47分20秒
返信・引用
揚羽と蛇の目傘、古花も咲き始めました。
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順71番目から80番目までの記事です。
/50
新着順
投稿順