日本花菖蒲協会の掲示板
花菖蒲のことならなんでもOKです。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
花菖蒲
植物
アイリス
[
ガーデニング
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全528件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
京舞、涼夕、桜川
投稿者:
よじろう
投稿日:2021年 6月 5日(土)20時21分12秒
返信・引用
5/31に京舞、6/1に涼夕、桜川が咲きました。
涼夕はしっとりとした白でよかったです。
京舞は、虫に食われた!!
無双、賎が家居
投稿者:
きこう
投稿日:2021年 6月 1日(火)08時18分6秒
返信・引用
無双は今朝咲きました、賎が家居は二日目です。
栄紫と青鐘
投稿者:
よじろう
投稿日:2021年 5月30日(日)10時11分52秒
返信・引用
5月18日に清雅が咲きまして、その後、天候が不順のせいか
昨日、栄紫、青鐘が咲きました!
青鐘は、消えそうだったので復活して咲いてくれうれしいです。
上が栄紫、下が青鐘です。
若桜
投稿者:
よじろう
投稿日:2021年 5月30日(日)10時03分28秒
返信・引用
皆様 投稿ありがとうございます。
我が家でも5月15日に若桜が最初に咲きました。
その日に北洋も咲きました。
早咲肥後タイプ
投稿者:
夢勝見
投稿日:2021年 5月18日(火)18時27分25秒
返信・引用
神奈川県北部での今年の開花は10日間位早いようです。
2018年に実生選抜した「火送り」は、毎年一定して5/20前後に開花します。
光田さんの「火の舞」をより早咲にした感じの花で、画像は開花当日と翌日に撮影したものです。
垂藍、朝日空
投稿者:
きこう
投稿日:2021年 5月18日(火)12時54分46秒
返信・引用
土日に咲きました、やはり10日から2週間ほど早い開花です。
春の灯、草露
投稿者:
きこう
投稿日:2021年 5月14日(金)09時13分8秒
返信・引用
草露は以前秋の勉強会でいただいたものです。
Re: 清雅
投稿者:
よじろう
投稿日:2021年 5月11日(火)20時25分53秒
返信・引用
>
No.516[元記事へ]
きこうさんへのお返事です。
きこう様
投稿ありがとうございます。
今年は、季節が早く進みますね。
我が家でも若桜という品種が咲きそうです。
他の花が咲きましたらまた投稿お願いします!
> 今日咲きました。去年より10日早い開花です。
>
清雅
投稿者:
きこう
投稿日:2021年 5月 8日(土)21時40分8秒
返信・引用
今日咲きました。去年より10日早い開花です。
同名異種の酒中花
投稿者:
夢勝見
投稿日:2020年 8月 7日(金)08時00分36秒
返信・引用
明治神宮の酒中花とは違う別のものも市販されています。
添付画像がその中の一つです。この花の中心部にはモコモコがありません。
この花を解剖すると正常の雄しべが3本だけなので分かり易いです。
よく本物、偽物と云われますが、それぞれを維持して来た先輩方の思い入れがあります。
何れ整理されるべきものです。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/53
新着順
投稿順