日本花菖蒲協会の掲示板
花菖蒲のことならなんでもOKです。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
花菖蒲
植物
アイリス
[
ガーデニング
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全499件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
碧鳳
投稿者:
きこう
投稿日:2019年 5月 6日(月)19時59分17秒
返信・引用
早起きさせたので、5月5日に開花しました。
新花審査用提出苗3.
投稿者:
協会新花審査事務局
投稿日:2019年 4月24日(水)16時41分37秒
返信・引用
協会が開始した新花審査に応募された肥後タイプの追加画像です。
黒梟(黒紫色)、先紫(紫色)、大漁祭り(濃紫色(荒い白筋)
前回紹介のものと合わせて一番の特徴は極早咲が多いことです。
新花審査用提出苗2.
投稿者:
協会新花審査事務局
投稿日:2019年 4月24日(水)16時33分21秒
返信・引用
協会が開始した新花審査に応募された内で、肥後タイプの一部の画像を紹介します。
暁の雪山(白色に淡紅がかかる)、荒風(白地に淡紅絞り)、岩枕(紫色)
新花審査用提出苗
投稿者:
協会新花審査事務局
投稿日:2019年 4月24日(水)11時56分44秒
返信・引用
協会が開始した新花審査に応募された花の内で、伊勢タイプの一部を画像紹介します。
初雪衣(白色)夕月夜(鳩羽色)、稚児踊り(ピンク地に紅筋)
配布苗その後
投稿者:
きこう
投稿日:2019年 4月14日(日)16時10分40秒
返信・引用
11月に6号鉢に植え替え、1か月前に米糠系の芽出し肥を撒きましたが、原形をとどめているので効いているかは分かりません。筑紫路が25㎝、桜川が15㎝位です。
総会・新春研究会
投稿者:
Herba
投稿日:2019年 4月 6日(土)19時00分26秒
返信・引用
遅ればせながら1月26日に開催された総会と新春研究会の画像を投稿致します。
当日は三重県から会員の方や葛飾区公園課の職員の方が来られ、大勢の参加者のなか無事に終了しました。
改修工事が終わった堀切菖蒲園を1周して皆さんで記念撮影を行いました。
参加者の皆様、寒いなか大変お疲れ様でした!
肥料について
投稿者:
きこう
投稿日:2018年 9月13日(木)02時53分59秒
返信・引用
よじろうさんへのお返事です。
よじろう様
> 肥料については、有機・化成のこだわりはありませんが、肥料焼けが怖いので化成は8:8:8しか使っていません。
>
> 有機はゆっくり効くと思い、使い初めは骨粉と油粕の混合ペレットで、化成と月毎に交代での施肥をしています。
きこう
Re: 配布苗
投稿者:
よじろう
投稿日:2018年 9月12日(水)20時37分24秒
返信・引用
>
No.415[元記事へ]
よじろうさんへのお返事です。
補足です。油粕は月毎の施肥です。
Re: 配布苗
投稿者:
よじろう
投稿日:2018年 9月12日(水)20時35分43秒
返信・引用
>
No.414[元記事へ]
きこう様
投稿ありがとうございます。
きこう様は、有機肥料派でしょうか。
私は、昨年は、油粕大粒2個を9月~11月までで
液肥を500倍を週1回くらいやりました。
しかしながら、満足な成果とはいきませんでした。
ある方から高度化成の施肥を教えてもらいましたので
挑戦しようかと思っておりますが、まだ実践してません。
よろしければ、肥料についても教えてください。
よじろう。
きこうさんへのお返事です。
配布苗
投稿者:
きこう
投稿日:2018年 9月 9日(日)17時54分0秒
返信・引用
1日に届いた配布苗が見事だったので、その日に籾殻を落として5号ポットに植え替えしました。来週末に有機肥料を少し置こうかと思います。
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/50
新着順
投稿順